Biz-Zero(ビズ・ゼロ)は使った分だけ、清算される労務管理システムです。

ポイント1

電子申請やマイナンバーの取得などの機能を使った分だけ、清算されるチケット購入制のシステムです。

従来の「従業員数×単価」の費用体系ではないため、費用の無駄がありません。
従業員1名・月額0円~お使いいただけます。

小見出しを追加

従業員本人からの情報入力で、紙の配布・担当者の入力作業がゼロに♪
ペーパーレスでコスト削減にもつながります。

ポイント3

独自申請フォームの作成・各手続きへの承認フローが設定でき、社内の業務申請のデジタル化を促進いたします。

※チケット制とは
使用する機能に応じて、必要なチケット数をご購入いただきます。まとまったチケット数付のお得なプランもご用意しております。

                                                           Biz-Zeroでできること

  • 入社・退社手続き
    従業員本人からの情報入力で、マイナンバーの回収も可能。入社・退社手続きに関する電子申請まで完結できます。
    【入社・退社手続きの電子申請】健康保険:加入・脱退手続き/被扶養者の追加・削除 雇用保険:加入・脱退手続き
  • ライフイベントに伴う社内手続き
    氏名/住所変更、育休・育児時短申請など、ライフイベントに関わる申請書はあらかじめテンプレートをご用意。
    承認フローの設定が可能なので、社内手続きをペーパーレスに行えます。
  • 従業員情報のデータベース作成
    従業員情報をデータベースで管理することができ、各種申請書に紐づいた情報を一覧で見ることができるので、人事状況の把握に役立ちます。

Biz-Zero画面

トップ画面
入社手続き
社員検索

他にも役立つ機能が豊富

WEB明細の発行

各種給与システムからCSVで インポート→データ取り込み。 項目を自由に設定しWeb明細 を発行することが可能! 

日報

日報機能を使って コミュニケーション ツールとしてもご利用可能。ES向上のために社内で感謝を伝え合う「サンクス機能」も付与できます。

社労士への相談窓口

労務に関してお困りごとが発生した際は、社労士に相談できる窓口をご用意。
日本シャルフの社労士様向け システム「Esia-Zero」をお使いの全国の社労士ユーザー様とBiz-Zeroユーザー様をお繋ぎします。

ご利用プランについて

Biz-Zeroを無料で14日間お試しいただけます

TOP画像1480×480 

  スペック・動作環境ほか   

動作環境
Google Chrome バージョン: 94.0.4606.81 最新版
Microsoft Edge 94.0.992.47 (公式ビルド) 最新版

お客様の声 VOICE

  • {{data[title]

    社会保険労務士法人ポラリス・コンサルティング 坂野 宏光 様

    【Esia-Zero】事務の効率化のため、導入を決めました。入力ミスもなくせて順調に業務も進んでいます。

  • {{data[title]

    社会保険労務士法人HRDユナイテッドオフィス 長尾 修身 様

    【Esia-Zero】ITリテラシーの高い顧問先のニーズに応え、業務効率化を図ることができ、作業工数の削減が出来ました。

  • {{data[title]

    社会保険労務士法人TENcolors 特定社会保険労務士 古川 天 様

    【社労法務システム】【Esia-Zero】充実の機能と頼れるサポート体制があり、操作で困った時や、設定方法など親身になって対応してくれるため、安心してシステムを利用することができています。    

  • {{data[title]

    ベンチャーサポート社会保険労務士法人 門山 俊也 様

    【社労法務システム】職員の意見もあり、ビジュアルの良さ、メニューや機能の豊富さが決めてで決定しました。拠点や大人数にも対応していて、誰が使っても使いやすいシステムです。

  • {{data[title]

    社会保険労務士法人ロイヤル総合研究所 森崎 和敏 様

    【社労法務システム】機能面とコスト面の両面で大変魅力的であること、サポート面が充実していること、親切で丁寧な対応が、システム導入の決め手でした。

  • {{data[title]

    社会保険労務士 本澤事務所   本澤 賢一様

    【社労法務システム】システムを色々と比較した結果、日本シャルフのシステムが使いやすいと感じます。単純に紙と比較すると、時間的に50%カットくらい業務が効率化しますね。

  • {{data[title]

    労務管理 エフケーマネジメント 古内 予志美様

    【社労法務システム】利用できる項目が最も多かったため、即決断で購入しました。先代の社長が社労士だったからこそ、使い勝手が考慮されたシステムが構築されています。