日本シャルフ×なないろのはな コラボセミナー開催!

 

業務改善コンサルティングをされているなないろのはな様とのコラボセミナーをオンラインにて開催いたします!
「業務改善の問題地図」や「仕事ごっこ」など多数執筆されている沢渡あまねさんと日本シャルフ代表の高田の対談もご覧いただけます。
ぜひこの機会にみなさまご参加ください。

セミナー申込みはこちら
※セミナーはオンラインにて無料でご視聴頂けます。
※こちらのセミナーは終了いたしました※

セミナー概要

開催日時:2020年2月10日(水) 15:00開始-17:00終了予定
参加費:無料
申込方法:Peatixページよりセミナー受講チケットをご購入ください。後日、参加用のURLをお送りさせていただきます。
当日は、日本シャルフ浜松オフィスよりライブ配信を行います。

セミナー内容

バックオフィスのデジタル化は、中小企業にとっても今や喫緊の課題となっています。
けれども、「顧問先様の理解がなかなか深まらない」「デジタルワークシフトに向け何から手をつけていいかわからない」とお悩みの経営者の方は多いのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、なないろのはな取締役で業務改善士の沢渡あまねさんによる「中小企業のDX化」について事例や問題点について切れ味よく解説いただき、日本シャルフ代表の高田との対談では、中小企業のデジタルワーク化のつまづきポイントや、昨今の「同一労働、同一賃金」にまつわる法改正について取り上げます。
デジタルワークシフトを推し進めたいとお考えの社労士様・経営者の方、ぜひご参加ください。
□こんな方におすすめ!
・中小企業(従業員200名以下)を顧問先とする社労士様
・同一労働、同一賃金業務のコンサルを行なっていきたい方
・デジタルワークシフトを考えている経営者の方
□タイムテーブル
15:00-15:05 オープニング・イベント趣旨説明
15:05-15:55 中小企業のDX事例紹介(沢渡あまねさん)
15:55-16:45 日本シャルフ代表の高田×沢渡あまね対談
      対談テーマ:どこからすすめる中小企業のデジタル化 
16:45-16:55 主催者、共催者からのお知らせ
16:55-17:00 クロージング

お客様の声 VOICE

  • {{data[title]

    社会保険労務士法人ポラリス・コンサルティング 坂野 宏光 様

    【Esia-Zero】事務の効率化のため、導入を決めました。入力ミスもなくせて順調に業務も進んでいます。

  • {{data[title]

    社会保険労務士法人HRDユナイテッドオフィス 長尾 修身 様

    【Esia-Zero】ITリテラシーの高い顧問先のニーズに応え、業務効率化を図ることができ、作業工数の削減が出来ました。

  • {{data[title]

    社会保険労務士法人TENcolors 特定社会保険労務士 古川 天 様

    【社労法務システム】【Esia-Zero】充実の機能と頼れるサポート体制があり、操作で困った時や、設定方法など親身になって対応してくれるため、安心してシステムを利用することができています。    

  • {{data[title]

    ベンチャーサポート社会保険労務士法人 門山 俊也 様

    【社労法務システム】職員の意見もあり、ビジュアルの良さ、メニューや機能の豊富さが決めてで決定しました。拠点や大人数にも対応していて、誰が使っても使いやすいシステムです。

  • {{data[title]

    社会保険労務士法人ロイヤル総合研究所 森崎 和敏 様

    【社労法務システム】機能面とコスト面の両面で大変魅力的であること、サポート面が充実していること、親切で丁寧な対応が、システム導入の決め手でした。

  • {{data[title]

    社会保険労務士 本澤事務所   本澤 賢一様

    【社労法務システム】システムを色々と比較した結果、日本シャルフのシステムが使いやすいと感じます。単純に紙と比較すると、時間的に50%カットくらい業務が効率化しますね。

  • {{data[title]

    労務管理 エフケーマネジメント 古内 予志美様

    【社労法務システム】利用できる項目が最も多かったため、即決断で購入しました。先代の社長が社労士だったからこそ、使い勝手が考慮されたシステムが構築されています。